01マイゴルとは?
世界初のインドアゴルフの
シェアリングサービス!!
日本どこに行ってもマイゴルの施設「MY GOLF RANGE」「MY GOLF LANE」があればゴルフが出来る
そんな世界を一緒に作りませんか?
ただのインドアゴルフ練習場ではなく
どこにいっても「ゴルフが出来る」「自分にピッタリなコーチと出会える」「レッスンができる」
ゴルファーにとっての夢のような世界を我々はITとマーケティングの力により想像していきます!
ぜひゴルフにかかわるすべての人を幸せにするサービスと空間を一緒に作りませんか?
02市場の成長率
コロナ禍で若年層を中心に新たに
60万人のゴルファーが誕生
-
全国ゴルフ場延べ入場者数推移
(全国41都道府県判明分・一季出版調べ)
-
年齢別ゴルフ場プレー料金支出額(20/19)
03他業種比較から見える
3つのポイント
-
Point1
オープンからすでに顧客がいる
マイゴルは他社のゴルフシミュレーターFCと違い会員様が他店へまたぎが出来るシェアリングエコノミーサービスです。 そのため殆どの事業は売上ゼロから始めるのが普通ですがマイゴルであればオープン翌月から売上がつくことが可能になります。
-
Point2
人件費がかからない
事業を行う中で一番コストがかかるのが人件費。
1人雇用するだけでも最低約300万円/年かかります。
マイゴルは最低限の人件費コストで運用が出来ます。 -
Point3
サブスクリプション事業
マイゴルはサブスクリプション事業です。
そのため一度売上が立てば飲食店のように大幅に月によって売上が下がりません。また他の事業であればまず必ず毎月売上がゼロから始まりますが サブスクリプションなのである安定した状態で毎月始めることができます。
04同業種比較から見える
マイゴルの強み
1他店舗へのまたぎが可能!
他店舗へのまたぎを可能にすることにより オープン翌月から売上つくことが可能です
2シミュレーター費用
480万円程度(※スイングプレート、オプション費用除く)メーカーから特別にMY GOLF RANGE 価格が実現!!
3広告費 0円(※入会者20人まで)
プレオープン3日前から広告を開始致します。
入会者20人に到達するまでは広告費は全て本部負担となります。
また入会者20人に到達するまではロイヤリティーは発生致しません。
初期費用が他社よりも安く、
顧客がいる状態でスタートが可能!!
05今後の展開
MY GOLF LANE
富裕層向けのMY GOLF RANGEとは違い1店舗3~5レーンを作りレーン毎にシェアリングエコノミーする店舗。
3年で400店舗出店予定。オーナーズROOM
MY GOLF RAGE & MY GOLF LANEの FCオーナー様だけが使用できるオーナーズROOMを出店予定。
06開業までの流れ
※契約期間:5年毎